坂道は遠慮致します。

TREK domane2.3→2016年CANYON ULTIMATE CF SL 筋肉痛が1日遅れでやって来る40代。 恐妻に怯えながら日々ライド中。

アウターからインナーに落ちない 最終章(後編)

 

sado-roadbike.hateblo.jp

 

よし、K自転車に持ち込もう!!

インナーに落ちないフロントディレイラー

 

先日、持ち込んで見ましたよ。

丁度、蛍光色のCannondaleを組んでるとこでした。

「フロントディレイラーが落ちないんで見てもらえます?」

「ワイヤー外してみたけど、インナーに落ちないんですよねぇ…」

 

「あぁ、これは中が錆びてるね。」

CRC吹いて、グリグリ動かしてれば動くようになるよ」

 

やはり、固着ですか…。

意を決して、再びサイクルベース(と言うなの倉庫)に篭もります(暑い…)

フロントディレイラーは取り外すことに!

f:id:sado_roadbike:20160821211414j:plain

テープで元の位置を再現出来るようにして。

 

f:id:sado_roadbike:20160821211844j:plain

f:id:sado_roadbike:20160821211852j:plain

矢印の部分が稼働部分。

ココにCRCを四方八方からぶっかけます。

そこからグリグリと動かすと…って、動かねぇ(泣)

 

再び、フレームに仮止めして、テコの要領で動かします。

数十回、指先が痛くなってきた頃、ようやく動きが軽くなってきましたよ(●´ω`●)

 

仕上げに、可動部に注油し、取付、そして調整・・・。

f:id:sado_roadbike:20160821212919j:plain

 

 

 

・・・・・。

 

動いたーっっ!!(●´ω`●)

最初は、インナーに落とす際にバチンッ!!って感じでしたが、ワイヤーを緩めてやるとスコンと変速するようになり、満足ですわいよ。

 

いやー、長かった・・・。

 

お陰で、ディレイラーの調整のスキルがちょっと上達したかな。(○゜ε^○)v ィェィ♪

 

アウターからインナーに落ちない 最終章(前編)

 

sado-roadbike.hateblo.jp

 今年の春頃にdomane2.3のフロント変速不良が発症して、一時は調整ボルトを弄り、なんとか変速出来るようになってたんですが、程なくして再発…。

 

フロントディレイラーがアウターからインナーに落ちないのです。とほほ。

 

フロントディレイラーはワイヤーにテンションが掛かってない状態では、インナーに落ち、ワイヤーを引っ張りアウターへ持ち上げ変速するようです。

 

まぁ、知ってる人には常識でしょうが、オイラ、その辺も何となくのニュアンスで調整しておりましたよ。ガハハ

 

そこで、今回はワイヤーに不備があるのでは??

っと言うことで、ワイヤーを抜いてみることにしました。

バーテープを外し、フロントディレイラーのワイヤーを外し、抜取ります。

もう後戻り出来ない…。とうとう一線を越えてしまった…。

 

この気持ち、ワイヤーを初めて外す時って皆同じ気持ちではないですか??

f:id:sado_roadbike:20160821201730j:plain

ワイヤーが無い状態でもインナーには落ちません。

 

f:id:sado_roadbike:20160821201942j:plain

アウターワイヤーの切り口は若干錆が浮いてますが、インナーワイヤーはヘタった感じもなくキレイな状態です。

アウター内にオイルを挿し滑りを良くしておきました。

 

ネットの海での検索の結果、インナーに落ちない原因は

  • ワイヤー張り過ぎ
  • 調整ボルトがズレた
  • フロントディレイラーの固着

らしいです。

 

調整ボルトは事前に見たところ、問題無さそうなので、残るはフロントディレイラーの固着か・・・・・。

 

CRCを吹付けて…。

一晩様子を見まして…。

 

……。

ちょっと動くようになった気もしますが…以前インナーに落ちず……。

我が家のサイクルベース(と言うなの倉庫)は夏暑く、冬涼しい環境でして、そろそろ夏場の先の見えない作業に嫌気が差してきました。

 

よし、K自転車に持込もう!!