坂道は遠慮致します。

TREK domane2.3→2016年CANYON ULTIMATE CF SL 筋肉痛が1日遅れでやって来る40代。 恐妻に怯えながら日々ライド中。

耳に風があたると不快になる?

日曜日は、今年初100km超ライドに行ってきました。

昨年の初100km超がGWなので、今年は大幅に前倒し調整中です。

っと言いつつ、4月は恐妻が土日に仕事なので、次の100km超が狙えるのはGW頃になる予定ですが…_| ̄|○

 

さてさて、1日フリーパス券を取得したオイラ。

普段は時間が無いので朝6時頃出発するのですが、ゆっくりと起きて8時ころ出発…と思ったのですが、なぜか気が付いたら9時になってました…ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

 

余裕があるとダメですね。

 

更に、行き先も決めていなかったことに気づきます。ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

 

佐渡か小佐渡か…。

 

佐渡コースは峠越えの迂回路が幾つかあるので、時間が少なめでも行けるので、普段あまり行かない佐渡コースをチョイス!

 

海も穏やか、気持ちの良い天気ですよ。

f:id:sado_roadbike:20160328220029j:plain

 

二見周りの序盤は細かなアップダウンが。

普段弱虫ペダル見ながらローラー回してると、自分も坂道を軽やかに翔け上がれそうな気がしますが、現実は残酷です。はい。

まだまだ先は長いので、無理せずに…(^_^;)

 

道は徐々に平坦基調。

この時期の海は冬の荒れた日本海から一転して、澄み切った色合いになり、いつ見ても惚れ惚れします。

 

快調に走ること90分。

ここまで約50km程度。 高千の道路表示に

「この先岩谷口橋、全面通行止め」

「8:30~12:00、13:00~17:00」

 

えぇぇぇぇぇっ!

 

岩谷口橋とは、佐渡ロングライドでも名物となっているZ坂の上り口にある小さな橋(滝もあるよ)で、ここから15kmほど先になります。

 

お昼の1時間だけ通行可なのか…。

 

このまま進めば、余裕で12時までにはかなり時間が有り余ってしまいます。

かと言って、このまま戻るのも味気ない…。

以外にも行ったら行ったで通れるのでは…?( ̄ー ̄)ニヤリ

 

まぁ、ダメならそれから引き返してもイイかなってことで、景色を堪能しながらボチボチと進むことに。

これが、早朝出発だったら12時の通行可能時間まで空きすぎてたから問答無用で引き返していたでしょうから、偶然ですが朝のまったり出発は結果オーライって事で(^^)

 

Z坂手前の公衆トイレまで来ると3人のローディがZ坂を眺めていました。

オイラは、そのままZ坂に突入出来るのでは??との淡い期待のもと先に進もうとしましたが、遠くの橋で作業する方々の姿が見えます…。

さすがにダメかな…。

 

3人のローディの方々に声を掛けると、通行可能時間まで待機中とのこと。

彼らも、来たら来たでなんとかなるんではないかと淡い期待を持って来たらしいのですが…。

この時点で、12時まで約30分。

 

オイラより先に来てた彼らが、どの位待ってたかまでは聞きませんでしたが、痺れをきらしたらしく、「橋まで行ってみます」とのこと。

f:id:sado_roadbike:20160328231244j:plain

(写真左に見える灰色の構造物っぽいのは、Z坂のトンネル手前を工事で広げたところ)

オイラはトイレ休憩&ストレッチで彼らの行方を見守っていたのですが、橋のところで10分程経った頃Z坂を登り始めました。

「おー!行けるじゃん!!」

 

予定よりも早く通行止め解除になったんだね♪

 

しかーし、Z坂を登り切ったトンネルでも作業があり、そこはキッチリ12時まで通行出来ませんでした…。

f:id:sado_roadbike:20160328231503j:plain

このトンネル、かなり狭いトンネルだったんですが、倍の広さになるみたいです。

佐渡ロングライドの時には完成してるのかな。

日曜も仕事ご苦労さまです。

 

ちなみに、例の3人ローディは通行解除まで時間があるってんで、再びZ坂堪能してました(笑)

 

Z坂を超え、佐渡の北端 大野亀~二ツ亀を超えると、南に進路を向け平坦基調の道が続きます。 当日は微風でして、向かい風の洗礼も受けませんが、追い風の恩恵も無し…。オイラ的にはイマイチつまらん区間なのです。

 

そのうち、速度が出ると耳に当たる風(風切音)が気になり始めます。

そんなに風があるようにも思えませんが、耳に当たる風圧が不快に感じます。

一度不快に感じたら、気になってしょうがない…。

汗冷えしたのか、なんだか肌寒いような…体力を奪われていくような…。

 

その時オイラが考えていたのは、耳を覆ってくれる薄手も保護具欲しいなぁ…耳をすっぽり覆えばエアロ効果あるんじゃね??なんて事なんですが、まぁ、これからどんどん温かくなるので、これは来季の物欲に回したいと思います。

 

足はまずまず回ってくれてたのですが、両津に付いた頃にはちょっぴりテンション低めに…。コンビニで最後の補給を取るもテンション回復せずにグダグダで走り終える結果に…。 フェアは防風長袖ジャージにタイツで大丈夫と思ったけど、ちょっぴり身体が冷えてしまったのか…。

ウインドブレーカー持ってたから着れば良かったんだけど、風斬り音=バタ付くとヤダな・・・って思いから着なかったのが災いしたか…。

 

んー、寒さに弱いオイラですが、4月目前のこの時期に寒さに負けたのか…?

いや、ただ単に疲れただけなのか…?