固定ローラー ELITEか?MINOURAか?
我が家では妻の方が先にロードバイクを購入しましたが、最近ではすっかり放置されています。(時々オイラが錆付かない程度にコッソリ整備してますが、そんなことは妻は知らず・・・)
そんな妻が、再びロードバイクに乗る!っと言い出しました。
先日の健康診断結果がショックだったようです。
(更にオイラの結果に腹を立てたようです( ´,_ゝ`)プッ)
しかし、これから寒い新潟の冬がやってきます。
まぁ、暖かい日を見つけて乗るがいいさ♪ なんて思ってましたら、ローラー台が必要だとのたまう始末。
いやいや、我が家には3本ローラーがあるし・・・と言うオイラに、
「3本ローラーは初心者用だって聞いた。」
君初心者やろ?? それに、それぞれに用途が…
「それに倒れて怪我したって人も多いって聞いた。」
まぁ、それはね…
「私の友達の周りは皆固定ローラーだって。」
そうかい、そうかい…
「固定ローラー5,000円位のがあるっていうし…」
ヾノ ゚ω゚ )ナイナイ
要は固定ローラーがどうしても欲しいらしい。
妻は言い出したら聞かない人である。 オイラの意見は最早通らない。
ホコリを被ったロードバイクだけでも心(と懐)が痛いオイラだと言うのに (。・д・。)チッ
っと言う事で、固定ローラー選びをしなくてはいけなくなりました。 やはり5,000円では買えなさそうなので、年末に向けて高い出費。 コスパが高い物を選ばなくてはっっ!
我が家は田舎&別棟の車庫でローラー台が出来る為、振動&騒音に関してはそれほど気にしなくても良いのが幸いです。(皆さん、それが一番の問題のようで…)
ローラー台と言えばミノウラ、またはエリート辺りかなぁ。
って事で、比較的安い2機種を候補に
![MINOURA(ミノウラ) サイクルトレーナー [LR340] Live Rideシリーズ リモコン式 MINOURA(ミノウラ) サイクルトレーナー [LR340] Live Rideシリーズ リモコン式](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41iLtvWHAnL._SL160_.jpg)
MINOURA(ミノウラ) サイクルトレーナー [LR340] Live Rideシリーズ リモコン式
- 出版社/メーカー: MINOURA(ミノウラ)
- メディア: スポーツ用品
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
エリート ヴォラーレの方が若干お安いですが、ミノウラ LR340はiphoneと連動させてコース設定すれば、コースに合わせた負荷を掛けてくれる機能があるとか…。
ヒルクライム練習に適しているとかなんとか…。 信頼の日本製だし、3本ローラーもミノウラだし…。
非常にミノウラ LR340に傾いています。
iphoneとか持ってないけど…^^;
ただ、ミノウラは負荷が高すぎて初心者(女性)では一定時間回せないなんて感想があったのが気になります…。
妻が使わなくなっても、オイラが有効利用出来るし…。
いつの間にかオイラの物欲になってるか?(笑)