シフターがスカスカで、インナーに落ちないんですよ。トホホ(・・;)
仮に、以前から付き合っていたのをD美とします。
しかし最近、U子と知り合ってしまったオイラは、U子に夢中です。
でも、D美にもD美の良い所が…。
って事で、「D美久し振り(^^)/」っと、悪びれることもなくD美に跨ったらD美がへそ曲げちゃった?ってお話です。
なんのこっちゃ ε-(・д・`;)フゥ…
先日、domaneにて通勤したんですが、1kmほど走ったところで、フロントの変速をしようとすると、スカッっと空振り…。
シフターは動くけど、スカスカで、フロントディレイラーは動いていない。
・・・?
フロントが変速しない・・・∑(゜ω゜; )カ¨ーン
・・・ケーブル切れた???
約3年、ケーブル交換もせずに乗ってたからなぁ。
あぁ、向かい風キツイし、ケーブルは切れるし・・・月曜から幸先悪い・・・。
っと、朝からテンション下がり気味ですよ。とほほ
(リアの変速効かなくなったら、更に泣きでしたが。)
切れたケーブル巻き込むと嫌だなっ、と確認するも、切れ目は確認出来ず。
ひとまず、職場まで行くことにします。
仕事の合間を縫って、ケーブル切れをネットで検索したり、現状確認作業!
なんか、ケーブルは緩んでるっぽいけど、切れては無いような。
フロントギアはアウターのままで、インナーに落とせない。
(この時、フロントアウターに入ってますが、シフターはインナーになってます。)
ケーブル切れてたら、問答無用でインナーに落ちてるはずだしね。
何が原因でいきなり変速出来なくなったんだ???
ちなみに、ネットで検索したところによると
アウターからインナーに落ちない一般的な原因は
- ケーブルを張り過ぎ
- インナー側の調整ボルトが回った
- ディレイラーの歪み
だそうです。
さてさて、どこから手を付けたものか・・・・(-ω-;)ウーン
![SHIMANO(シマノ) ロード用SUS ブレーキケーブルセット [Y80098019] ブラック SHIMANO(シマノ) ロード用SUS ブレーキケーブルセット [Y80098019] ブラック](http://ecx.images-amazon.com/images/I/4147DULnozL._SL160_.jpg)
SHIMANO(シマノ) ロード用SUS ブレーキケーブルセット [Y80098019] ブラック
- 出版社/メーカー: SHIMANO(シマノ)
- 発売日: 2011/12/08
- メディア: スポーツ用品
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
続きは↓