耳が冷たい…と言うか痛いのよ
ここ数週間の大雪が嘘のように陽射しが降り注ぎ、本日は午後から1時間程時間が作れたので、外を走ってきました。
1時間と言えども、外を走るのは気持ちが良いですな(●´ω`●)
えーっと、過去ログにて今確認したところ、実走したのは昨年の11月26日以来とか……オーイ!! L(゜ロ゜L ;)(; 」゜ロ゜)」 オーイ!!
実に2ヶ月ぶりですってさ。
怖いですね、雪国。
道理で脚は重く、身体も重いわけです。
序盤は向かい風でしたので、その為かとも思いましたが、要するに身体が鈍りきってるんですね。
向かい風の中を走っていると、身体はそれなりにホットに。
グローブもパールイズミの0℃対応なので、問題無いのですが、耳が冷たい…。
っと言うか、痛い!
耳の奥が痛いんですよ。耳の奥、頭の方が!
更に耳が冷えてるからなのか、寒い時期の風ってゴォォォォォッ!っと、温かい時期の風に比べて耳に響く、とう言うか耳障りと言うか、なのです。
オイラの場合、冷たい風の耳への負担は4月頃までストレスを与えてくれます。
そんな訳で、冬対策としてパールイズミのフェイスマスクを持ってたんですが、あまりにも外を走って無かった為、外界の厳しさを忘れていました。

(パールイズミ)PEARL IZUMI 488 フェイスマスク 488 1 ブラック F
- 出版社/メーカー: PEARL IZUMI
- 発売日: 2015/10/07
- メディア: ウェア&シューズ
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
機能面では絶大な信頼を寄せるパールイズミですので、このフェイスマスクも鼻~口、そして耳までカバーしてくれ、口廻りは膨らみを設けて口に接しないので呼吸も楽で、更にクイッと押し下げると水分補給も容易に出来るスグレモノです。
あぁ、フェイスマスク持ってこれば良かったなぁ…っと悔やまれますが、陽射しのお陰で耳以外の顔部分は、それほど冷たくはありませんでした。
そうなると、欲が出てきまして、耳だけカバーしてくれる薄手のがあれば、春先も耳に風が直に当たらず活躍してくれるし便利ではないかい??っと、良からぬ物欲が湧いてきております。
オイラのヘルメット(Kask Vertigo Mサイズ)の相性は良過ぎまして、サイクルキャップを被る余裕も無いほどでして、頭全体を覆うタイプはダメっぽい気がします。
っとなると、耳だけ覆うタイプか…

(パールイズミ)PEARL IZUMI 82 イアーウォーマ 82 1 ブラック F
- 出版社/メーカー: PEARL IZUMI
- 発売日: 2016/08/22
- メディア: ウェア&シューズ
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
Amazonのレビューもかなり高評価ですな。
しかし、冬場2ヶ月も乗らない男には勿体無いか…(-ω-;)ウーン