坂道は遠慮致します。

TREK domane2.3→2016年CANYON ULTIMATE CF SL 筋肉痛が1日遅れでやって来る40代。 恐妻に怯えながら日々ライド中。

CAAD10のメンテナンスをしてみよう・・・(6) あれ?ケーブルアジャスタは…?

CAAD10メンテナンスですが、ステム、ハンドルと取り付けて、ちょっと迷宮入りしてました。

 

っと言うのも、アウターケーブルを既存の物を基準として切り揃え始めたんですよ。

っで、仮組みして適切な長さに調整しようと思ったのです。

 

そしたら、あれ?フロントシフトのケーブルにアジャスタが見当たらない…んっ?

CAAD10のシフトケーブルは外装です。

なのでダウンチューブのケーブル受けのところにアジャスタが付いてたのでは???

どこかに落としたかな??

っと、探してみたのですが、見当たりません。

 

かと言って、既存のアウターケーブル途中にもアジャスタは挟んであった形跡はありません。

 

ちなみにオイラのアルミロード domaneにはこんな感じでアジャスタが付いてます。

f:id:sado_roadbike:20200204163207j:plain

 

CAAD10のケーブル受けの形状はdomaneとは異なる形状で、アウターケーブルのキャップがスポッと刺さって丁度いい形状になっています。

 

・・・o(´^`)o ウーン

 

あっ、解体前の写真に写ってるかも!

 

 

っと探して見ると、運良く写ってる写真がありました。

f:id:sado_roadbike:20200204163655j:plain

やっぱり、ケーブルにも、ケーブル受けにもアジャスタが無い!!Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

 

っと言うことは、コレを組んだ人は、フロントディレイラーへのケーブル取り付けの際に絶妙な塩梅で取り付けを行った…ということですね。

 

ネットで調べてみると、10速は11速に比べてフロントディレイラーの調整が容易なので、無くても可みたいな記載もあったりします。

 

えーっっっっ!

 

Amazonでケーブルアジャストを調べると2個で1200円とかします。 

リアディレイラー自体にはアジャスタが付いてるので、1個あれば足りるのに2個買わないといけないの?

 

でも、安いのだと時間と共に緩むなんてこともあるみたいなので、シマノ製を買ったほうが安心出来そうですが・・・。

 

とりあえず、アジャスタ無しで組んでみようかな…。