自転車趣味はお金が掛かる (1)
ロードバイクは金が掛かる…。
あっ、、皆さんお盆の計画は立てましたか?
オイラは今回、家族での大型イベントが無いので、未だフリーマンです。
っと、そうそう、ロードバイク趣味ってお金が掛かってしょうがないですよね。
最初自転車が10万超え!なんて聞いて、目を丸くしてしてましたが、自転車だけでは済まず、ヘルメット、ウェア、シューズ、と初期投資だけでもかなりの額になるのではないでしょうか?
最初の頃は思いましたよ。
ヘルメット 5000円? そんなんいらんわ。
ジャージ 10000円?高っか!! 半袖Tシャツで十分!
サイクルパンツ 12000円? そんなんモッコリパンツ履けるか!!
グローブ 5000円?? 軍手でも可か??
サングラス 5000円? それはいるわ!なんか恥ずかしいし…(*´ェ`*)
なんか普段聞いたことないメーカーばっかじゃな
なんじゃ、このザリガニマーク ( ´,_ゝ`)プッ
OGKとか買っとけば良いのんか???
とにかく、既に自転車に10万以上かけてるんやで?!
それでダイエットしなきゃならんのや!
元取らなあかんのや!!!
10万分のお肉って何gあるんや?!?!?!
オイラのは霜降りヤァァァァァ!!!!!!
とりあえず、アディダスのトレーニングウェア上下で行ってくるわ(一応ヘルメットは買ったし)!
たしか、ローディ同士がすれ違う時って手上げたり、挨拶するって言ってたな。
おっ!来た 「(*゚□゚)/ オイッス!!」
なんか、あのローディー微妙な反応だったな…シャイか?
なんて感じで始まった自転車趣味…。
やはり、ヘルメットだけでは無く、ウェア類は一通り必要そうだと実感します。
しかし、自転車用のウェアなんぞは田舎には売ってる店もないので、ネットの海を徘徊することになります。
航海士のいない航海の如く、何を指標に探せば良いのかもわかりません。
とりあえず…安いのないかな…。
困った時はAmazonでも覗いてみるか…。
TREKの自転車乗ってる人用のメーカーってあるのか?
とりあえず、当時メタボ寸前と言われたオイラは、着れないと困るとの思いから、ちょっと大き目(それでもお腹とかパンパン)でシンプル(っと言うか無地な)ウェアとか買ってみました。
当時のAmazonのサイクルウェアって結構良い値段の物しか無かった気がしますが、今ふと覗いてみたら、結構お安いのが多々…。いい時代になってるんですね。

DOKEA サイクルジャージ上下セット/男性用自転車サイクルウェア半袖/吸汗速乾/通気がいい/春夏用上下セッド
- 出版社/メーカー: DOKEA
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
ほら、これなんか、上下で3000円位ですよ。
って、うおぉぉぉぉい!!
DOKEAって何だよ!!
しかもレビュー評価☆4じゃねーか!
ってか、その横に…。
アダルト商品って何だよ!
めっちゃ気になる!!
覗いちゃったじゃねーか!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
なんで【警告 アダルト】なんだよ!
航海士のいない航海よりもアマゾン ジャングルの方が手強いか…?
なんだか、話がどんどん逸れてしまいました。
この続きは後ほど…。