坂道は遠慮致します。

TREK domane2.3→2016年CANYON ULTIMATE CF SL 筋肉痛が1日遅れでやって来る40代。 恐妻に怯えながら日々ライド中。

佐渡トキマラソン(ハーフ)初挑戦の結末に全米が泣いた!

先の日曜日(4/21(日))は佐渡トキマラソンでした。

 

オイラ的には初のハーフマラソンでして、昨年12月頃より徐々に走り出しましたよ。

3月に小規模ながら10kmマラソンを無事完走し、いよいよ初ハーフマラソンなわけです。

 

直近の2週間は疲れをためないよう本番に向けて調整しましたよ。

 

普段は5km~7km位の練習しかしてないので、21kmも走れるのか不安ですが、まぁ、無理せず完走!

っと言いつつも、普段の7kmの練習の3倍は走らないといけないわけですからね、一応事前に作戦も立てたりしたわけですよ。

 

目標は、2時間切り!。
なんとなく切が良いですからね。
5:30秒/km位で走れば良いのかな。

 

序盤から飛ばすと息切れ必死という事で、5:30/km位を目処に。

5km過ぎに難所の上りがあるので、そこは耐えながらなんとか上り切る!

上りきった先~10km折返しまでは、上りで息が上がってるはずなので、ボチボチと走る!

 

そこから先は未知の距離。
トキの森公園付近(13km)は、まだ遠いゴールに参ってるはず。そして気温も上がりそうなので一番キツイのではないかと…。無理せず走る。

 

15km付近は往路時の上りを下るのですが、勢い付けると脚に負担が掛かるので、ゆっくり下る!

 

15km~19kmはきっとバテバテでしょう。

 

最後1km 元気があったら頑張る!

 

おー、なんか頑張るのか頑張らないのかわからん作戦ですが、準備万端で臨む初マラソン(ハーフ)。

 

だったんですが、前日 土曜 朝 親戚が亡くなり葬儀に・・・・・


来年 頑張ります。

GARMIN VECTOR3  サイクリングダイナミクスとは?

オイラの住む地域もようやく温かくなり、桜は見頃で外を実走するのが良い季節ですが、すっかりZwiftメインのオイラです。

 

先日、ちょっとばかり外走ったんですが、フラフラして怖かったです。

この時は、まだ肌寒かったこともあり、下りは寒さ+久々の実走下りって事でかなり緊張ライドでした。

実走もしないとダメですね。

 

さて、パワーメーター GARMIN Vector3という玩具を手に入れたオイラですが、Vector3の機能としては、パワー計測の他にサイクリングダイナミクスなるものがわかるのです。

 

サイクリングダイナミクスとは!

  1. 左右のペダリングバランス
  2. パワーフェーズ
  3. プラットフォームオフセット
  4. ポジション

あたりが解析されるらしいのです。

 

未だ貧脚の域を出ないおっさんローディの実力とはどんなものか、丸裸にしてみようじゃないですか!

ちなみにこのサイクリングダイナミクスGARMIN上で確認出来ます。

Zwiftやる時はサイコンEDGE 520は不要なんですが、サイクリングダイナミクスを確認したい時はZwiftとEDGE 520の両方を起動させる必要があります。

両方起動させると、STRAVAに2つログがアップされて後から1つ削除しないといけなかったりして面倒くさいんで、過去2回程サイクリングダイナミクス確認してみました。

 

まずは、気になる左右のペダリングバランス、そしてパワーフェーズ!

f:id:sado_roadbike:20190419101505j:plain

左右バランスは左52%:右48% と左が若干強めです。

右利きなんですがね、薄々そんな気はしてましたが左強め。

52%:48%の比率が許容範囲なのかどうかは定かではありませんが、50%:50%がベストでしょうね。

円周部の濃い部分が強い力が掛かってる範囲(出力の50%が生み出されているエリア)で、薄い部分がトルクの掛り始め~終わりの範囲。右の掛り始めが若干遅いっぽい感じですか?

 

ただ、このパワーフェーズの理想の形状が未だわかりません。

良くトルクを掛けるのは12時~3時の間だけでOK!

なんて雑誌記事見たりしますが、オイラのは12時から8時頃まで掛かってるってこと?

それとも色の濃い部分が12時~3時になるのが良いの??

 

でも、ネットで見かけるパワーフェーズ画像は大体こんな形状ですね。

概ねOKって事で良いでしょうか?

 

ちなみに数日後の2回目結果は↓

f:id:sado_roadbike:20190419103014j:plain

ちょっと改善されましたか?

これがパイオニアだと力の向きも可視化されるらしく、その辺は羨ましい限りです。

 

次に、プラットフォームオフセット

ペダルのどこに力が掛かってるか?

クリートの位置調整に役立つのですかね?

 

1回目の結果は↓

f:id:sado_roadbike:20190419104212j:plain

うーん、全体に左寄り?

 

設定変えずに2回目は↓

f:id:sado_roadbike:20190419104312j:plain

身体が左に寄ってるのかな???

ペダリングバランスも、この辺が影響してるのかな??

 

さて、これを基にどう調整していくのが良いのか…。

 

おっさんの腰は重いのであった(笑)