ニューシューズが届く!
wiggleよりちょっと早いクリスマスプレゼントが届きました。
妻に・・・。
wiggleのオリジナルブランドdhbのビンディングシューズ R1.0 Road Cycling Shoeです。
妻は今までシマノのシューズ(SPD-SL)を使っていた(っと言っても、殆どの期間放置されてただけですが)のですが、どうもサイズが合わないとのことで、新しいのが必要だと騒ぎ始めました。 言い出したら聞かない妻ですので、抵抗しても結局は買わなくてはいけないのはわかっているので、固定ローラー同様に無抵抗降伏です。
ただ、何が良いとか、何が欲しいとかは無いのでコスパの高そうなdhb製に初挑戦することにしたのです。
クリートは以前からSPDに興味を示していたようなので、SPD,SPD-SL兼用の物をチョイス。
オイラの使ってないSPDペダル一式があるので、交換しようかとも思いましたが、コッソリと交換したペダルの事が発覚してしまうことに気付き、妻のクリートをそのまま転用することにしました。
ボルトにグリスを塗って
大体位置を合わせて(左がdhb、右がshimano)仮止めし、もう片方にもクリートを付け・・・・
って、何だ?! クリート固定のボルトが締まらない・・・∑(゚Д゚)ガーン
違うボルトに差し替えても1箇所だけボルトを締めることが出来ないのです。
押し付け気味にしてねじ込んでみたらば、ボルトが抜けなくなしそうになり焦ったり・・・(´Д`|||) ドヨーン
雌ネジの山に問題有りでは無いかと思います。
せっかくのニューシューズでしたが、妻には、もう暫く我慢して貰わなかればならないようです。
さぁ、wiggleさんとの交換交渉をしなくてはなりません。
とりあえずは、サポートに問い合わせメールを入れて連絡待ちですが、wiggleさんは日本語で対応出来るので、ちょっと安心・・・かな?