次期ロードバイク候補達。 オイラは我慢の男!
我慢の男です。こんばんわ。
TREK DOMANE2.3に乗り早3年。
皆さん、初めてロードバイクを買うと決めた時って、どんな思いでした?
オイラは、ホントに乗り続けるのかなぁ…って気持ちでした。
中年のメタボ対策の一環として、ジョギングは膝を痛める可能性があるとかってんで、自転車することに決めたんですが、ホントにそんな高い買い物して大丈夫なんか??って感じでした。
K自転車店に行った際も、「何がイイですか?」ってな感じでしたから…(笑)
何がイイかって、聞かれた方も困りますよね。
「何がしたいの?」って聞かれた時も、「????」って感じでして、とりあえず、佐渡では佐渡ロングライドってイベントがあるから、走ってみたい・・・みたいな…(笑)
カーボンはコケるとヤバイから素人はアルミで!なんて知識だけは持ってましたが、金額的にもアルミ一択でした。
6月頃の話なので、ロードバイクの在庫が各メーカー少なくなってて、サイズと納期で決まったのがdomane2.3だったのです。
それから3年の間に、徐々に自分の自転車に求めるものがわかって来たような…。
そして、ロードバイクは機材スポーツとも言われますし(きっと自転車が変わっても、エンジンが変わらなければ一緒だとは薄々わかってはいるが…)、やはり次のバイクが欲しいのですよ!
候補はRIDLEY Helium、Canyon ultimate
どちらも軽量オールラウンダーに分類されるとの認識です。
塗装がキレイなRIDLEYと、機能美がステキ(&コスパ最高!)なCANYONってイメージですかね。
どちらもシートステーの形状が細くて好みです。
今まで幾度と無く挑んでは撃沈してきた、恐妻とのバトル。
オイラは欲しいとなれば、何年でも我慢してでも買うと言う、我慢の男なのです。
地道なボディブローを叩き込み、ようやく勝利が見えてきたような…。
いや、最後の勝利宣言まで油断は出来ないが・・・
実は、妻の友だちがニューバイクを頼んだらしく、それも影響してるような…。思わぬところから援護射撃が…\(^o^)/
何はともあれ、現状追い風っぽい気がします。
次期マシン…。
妄想してる分には楽しいだけだが、決めるとなると…。