ランニング 走り始め
オイラもランニングを始めるにあたり、色々と揃えてみました。
うん、妻のことは言えないな…。
まずは、何は無くともシューズ!
色々と調べてはみましたが、イマイチピンと来ない。
ロードバイクウェアはカステリを愛用しています。
はい、イタリアンでカッコいい見た目で選んでます。
サイズ感も合うしね。
ランニング界のおすすめは何か…(-_-;ウーン
何やら日本製アシックスが日本人の足にあうとかなんとか。
ロードバイクで言うところのパールイズミみたいな感じかな?
これ買っとけば外れ無しみたいな。
中学校の部活とかでASICS履いてたのを思い出して懐かしくなったり
更に、上級者用のシューズは初心者が履くと足への負担が大きいとか言うらしく、且つネットでの評判も上々な感じの ASICS GEL KAYANO24にしてみました。
うん、たぶん定番中の定番的なシューズだと思われる。
次に、タイツね。
これまた、ネットでの評判ではCW-X(妻も買ってたな)がランニング界隈では鉄板らしく、CW-X スポーツタイツ スタイルフリーボトム を買ってみました。 理由はAmazonで安かったから…。
![(シーダブリューエックス)CW-X スポーツタイツ スタイルフリーボトム (ロング丈) 吸汗速乾 UVカット VCO509 BL M [メンズ] (シーダブリューエックス)CW-X スポーツタイツ スタイルフリーボトム (ロング丈) 吸汗速乾 UVカット VCO509 BL M [メンズ]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31nD1n7GPsL._SL160_.jpg)
(シーダブリューエックス)CW-X スポーツタイツ スタイルフリーボトム (ロング丈) 吸汗速乾 UVカット VCO509 BL M [メンズ]
- 出版社/メーカー: CW-X(シーダブリューエックス)
- 発売日: 2013/01/31
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
ですが、これはどうやら失敗っぽい感じでして、良く良く説明をみるとスタイルフリーはフィットネスとかヨガとかに使うと良いタイプらしく、ランニングとかなら、スタビライクスやジェネレーターが良いみたい。
![(シーダブリューエックス) CW-X スポーツタイツ スタビライクス モデル (ロング丈) 吸汗速乾 UVカット [メンズ] HZO749 BL M (シーダブリューエックス) CW-X スポーツタイツ スタビライクス モデル (ロング丈) 吸汗速乾 UVカット [メンズ] HZO749 BL M](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41vbHAMpOOL._SL160_.jpg)
(シーダブリューエックス) CW-X スポーツタイツ スタビライクス モデル (ロング丈) 吸汗速乾 UVカット [メンズ] HZO749 BL M
- 出版社/メーカー: CW-X
- 発売日: 2017/07/01
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
おー、お値段倍以上ですな。 ハハハ
まぁ、暫くは様子見です。
そして、妻とちょこっと走ってみました。
(1ヶ月位前の話なんですがね)
妻ペースなのと、自分のペースもわからないので、軽くウォーミングアップ程度で3kmほど。
まぁ、じんわり汗をかく程度ですね。
膝、そして足の付根が思った以上に衝撃がきました。
後半は脛にも・・・。
ロードバイクとは使う筋肉が違うんですね。
妻曰く、会話出来る程度のペースが初心者には丁度良いとか。
走る身体が出来てない状態で、ペースを上げると身体を痛めるとか、どこかから聞きかじってきた情報を聞かされながらも、たしかに、この衝撃は…ヤバイ。
ランニング、第一回目は8~9分/km程度でしたが、ここから徐々に身体をならして行こうかと思います。