坂道は遠慮致します。

TREK domane2.3→2016年CANYON ULTIMATE CF SL 筋肉痛が1日遅れでやって来る40代。 恐妻に怯えながら日々ライド中。

GARMINセンサー(ゴム)とオーバーシューズの干渉問題

先日の2ヶ月ぶりライドですが、今冬初ライドとも言えるわけです。

昨年の冬と比べると色々状況は変わってまして、それに伴う問題点が発覚致しました。

 

快調とは行かないまでも、気持ちよく走ってたのですが、キュッ…キュッっと何やら異音が…。

最初は、近くの建物で揺れて擦れる物があるのかと思ったのです。

っが、坂道の度にキュッ、キュッっとなるんです。

注意深く耳を凝らすと、足元からのような…。

 

昨年オイラは、GARMINセンサーを新型の物に交換したんです。 

sado-roadbike.hateblo.jp

 

ケイデンスセンサーはクランクに取り付けるタイプになり、クランク部のゴムの見た目がイマイチだけど、まぁシューズで見えなくなるとこだしな…。なんて感じだったのです。

f:id:sado_roadbike:20160802110155j:plain

 

冬を迎え、久々実走したオイラは、足元の防寒対策としてオーバーシューズ着用で出掛けたのですが、どうもセンサー固定ゴムの太さ+ネオプレーン素材の厚みでクランクとのクリアが無くなり、坂道等で強く踏み込むと擦れているようなのです。

f:id:sado_roadbike:20170130113854j:plain

 

さて、どうしたものか…。

一度気になると、キュッキュッの音が気になってしょうがないのです。

センサーのゴムが切れる恐れもあります。

 

クランクはBBよりの方が反っていてクリアが大きめですので、センサーをBBよりに移動させてみました。保護テープ巻いてある部分が元の位置でして、移動後はチェーンステーギリギリです。

f:id:sado_roadbike:20170130114321j:plain

これで解決!( ̄ー ̄)ニヤリ

っと思ったのですが、今度はシューズのストラップの部分が膨らんでいる為に、ソコで干渉するようなのです。

移動距離を中間点にしてもダメ…。

何度も弄ってたら、センサー固定ゴムがちょっと切れ掛かって…汗

 

そんなこんなで、その日のライドはテンションが下がってしまったのでした。

 

思いつく今後の対処方法は・・・

  • クリート位置をずらす。(Qファクターを広げる)
  • オーバーシューズを薄手の物にする。
  • オーバーシューズは履かない。
  • 冬は自転車に乗らない。

 

んー、何が良いものか…。